当ページを読んで分かること
- 海外FX業者の出金拒否に関する事実
- マジで出金拒否をしたことがある業者のお名前
- 出金拒否に対する対策方法
海外FXは、国内FXとは比べ物にならない高レバレッジやゼロカットシステム・豪華なボーナスなどたくさんの魅力があります。
国内FX業者を利用しているFXトレーダーの多くは、海外FXの利用を一度は検討したことがあるのではないでしょうか?
しかし、とっても魅力的である海外FX業者ですが、インターネットを中心に1つ怖い噂をよく見かけます。
それはズバリ、海外FX業者の出金拒否です。
出金拒否とは、その名の通りFX口座に入っているお金を出金することができないことを指します。
本当に、FX口座に入ってるお金を出金することができなければものすごく怖いですよね。
そこで今回は、海外FX業者の出金拒否についてわかりやすく説明します。
ぜひ最後まで読んでくださいね。
出金拒否をする海外FX業者は存在する、これが事実です・・。

残念ながら、出金拒否をする海外FX業者は存在します。
しかし、一口に出金拒否といっても、様々な種類があります。
また、当然ですがすべての海外FX会社が出金拒否をするわけではありません。
海外FXの出金拒否の理解を深めていただくためにも、出金拒否の種類と実際に出金拒否をした業者について詳しく説明しますね。
海外FX業者の出金拒否は大きく分けて3種類!
海外FX業者で起こっている出金拒否の種類は主に3つに分類されます。
1.利益が出た場合の出金拒否
2.ボーナスの出金拒否
3.完全なる出金拒否
それぞれ、海外FX業者の出金拒否の種類についてわかりやすく説明しますね。
種類1|利益が出た場合の出金拒否
海外FX業者の中には、利益を出したトレードが後から否定されて利益分を出金できないということがあります。
なぜこのようなことが起きるかというとFX業者の中には、顧客の出した利益= FX業者の損失になるところがあるからです。
FXトレーダーが、大きな利益を出した場合、FX業者の大きな損失になってしまいますので、何かと理由をつけて利益を取り消そうとするのです。
もし、このような対応をされた場合、泣き寝入りすることなくしっかりと記録に取って業者に対応するようにしましょう。
しかし、対応をしようとしても全く相手にしてくれないケースもありますので、そもそもこのような業者を選ぶ事をやめるのが無難です。
※当ブログで紹介している業者は、こういった不当な理由で出金拒否を行ったことが一度もないところを厳選していますので安心してご利用頂ければと思います。
種類2|ボーナスの出金拒否
海外FX業者の大きな魅力の1つに、豪華なボーナスがあります。
日本のFX業者の場合、キャンペーンを行っている業者も多いですが、海外FX業者のボーナスは国内FX業者とは段違いの良い内容になっているものが多いです。
しかし、残念ながら海外FX業者が提供するボーナスは殆ど出金することが出来ません。
※稀に厳しい条件を満たすことで出金出来る業者もありますが現実的には、ほぼ不可能に近いのでボーナスはトレードで利用するものだと認識しておくと良いでしょう。
ボーナスは出金できない旨はしっかりとHPに書かれてはいるのですが、殆どの業者が小さく目立たないように書いているため、勘違いしてしまった人がボーナスの出金申請を行い、業者に「ボーナスの出金は出来ません」と出金拒否されるケースが結構あります。
こういったケースにならないように、事前に利用する会社のボーナスキャンペーンに関して細かく調べるようにするといいでしょう。
種類3|完全なる出金拒否
海外FX業者の中には、利益やボーナスなどにかかわらず、口座に入金したお金を全て出金することができない業者も存在します。
このような業者に当たってしまっては最悪です。
少ない金額であれば、まだあきらめもつくと思いますが(あきらめてはいけませんが)、高額な資金を入金してしまった場合、経済的に致命的なダメージを受けてしまう可能性があります。
※何度もお伝えしますが、当ブログで紹介している業者は不当な理由で出金拒否を行ったない厳選された業者なので安心して下さいね。笑
ということで、今後の対策のために不当な理由で出金拒否を起こした海外FX業者について実名で説明しますのでぜひ参考にしてください。
出金拒否を起こしてしまった前科持ちの海外FX業者

この章では、出金拒否を起こしてしまった前科持ちの海外FX業者について2社紹介します。
今も、営業している業者ですので、これから取り上げる業者で取引を検討している方は特に注意してくださいね。
危ない海外FX業者1|IronFx.com(アイアンFX)

IronFx.com(アイアンFX)は、日本や中国などのアジアで出金拒否が多発しているFX業者です。
出金拒否に怒った顧客が、アイアンFXの上海オフィスに乗り込んだ事件も発生しています。
その後、乗り込んだ顧客のお金が戻ってきたことによって、多くの被害者が、アイアンFXのオフィスに乗り込む事態になりました。
また、インターネットの口コミサイトで良い口コミを自作で投稿したことも発覚しているFX業者です。
明らかにヤバイ会社ではありますので、絶対に利用しない下さいね。笑
危ない海外FX業者2|Instaforex.com(インスタフォレックス)

インスタフレックスは、利益の取り消しやボーナスの出金拒否などの噂が多いFX会社になります。
インスタフォレックスのボーナスは、非常に豪華な内容になっているので、「海外FX ボーナス」と検索すると、インスタフォレックスが出てくることも多いです。
豪華なボーナスに惹かれて、インスタフォレックスに興味がある方も読者の方の中にもいるかもしれません。
しかし、インスタフォレックスは、ForexPeaceArmyという世界のトレーダーが利用するFX掲示板サイトにて詐欺業者(SCAM)として認定されている業者です。
出金拒否以外にも、約定拒否を起こしたりスプレッドが極端に広がったりなど悪い噂がたくさんありますので、利用するのは控えるようにしましょう。
アイアンFXもインストフォレックスも現在進行形で営業しているFX業者になりますので注意するようにしてくださいね。
出金拒否をしない海外FX業者を選ぶポイント2つ

海外FXは非常に魅力的なポイントがたくさんありますが、出金拒否をされてしまってはどんなに優れたポイントがあっても全く意味がありません。
そこで、出金拒否をしない安心の海外FX業者を選ぶポイントについて2つご紹介します。
1.金融ライセンスを持っていない海外FX業者で取引しない
2.分別管理している海外FX業者を選ぶ
それぞれのポイントについてわかりやすく説明しますね。
ポイント1|金融ライセンスをもっていない海外FX業者で取引しない
金融ライセンスとは、金融ライセンスを発行する国が「このFX業者は信頼できますよ」とお墨付きを与えることを意味します。
信頼性の高いFX業者のほとんどは、この金融ライセンスを取得していますが、残念ながら一部のFX業者はこの金融ライセンスを取得していません。
金融ライセンスを取得していても中には怪しい業者もある位ですので、金融ライセンスを持っていないFX業者で取引する事はやめましょう。
金融ライセンスは、もちろん日本も発行していますが、海外FX業者のほとんどは日本の金融ライセンスは取得していません。
なぜなら日本の金融ライセンスを取得してしまうとレバレッジの規制を受けてしまうからですね。
日本の金融ライセンスを保有している海外FX業者で取引することが安心だと思っている方も多いと思いますが、海外FX業者の多くは日本の金融ライセンスを取得していない事は知っておきましょう。
もちろん、日本の金融ライセンスは取得していなくても、海外の金融ライセンスは取得していて真っ当な運営をしている業者はたくさんありますので、ご安心頂ければと思います。
ポイント2|分別管理をしている海外FX業者を選ぶ
分別管理とは、FX業者が普段自分の会社で使うお金と顧客から預かっているお金を明確に分けることをいいます。
分別管理が行われていれば、万が一利用しているFX業者が倒産してしまっても、顧客が預けた資産は戻ってきます。
しかし、分別管理が行われていないFX業者を利用して万が一倒産してしまった場合、お金が戻ってこなくなる可能性がありますので分別管理されているFX業者を選ぶようにしましょう。
それでも出金拒否が怖い場合に取るべき2つの対策

海外FX業者を選ぶポイントについて説明しましたが、残念ながら絶対という基準はありません。
海外FX業者を利用したいけど万全な対策を取りたい方は、これから説明する2つのポイントを守るようにしましょう。
1.余分な資金を海外FX口座に入金しない
2.複数の海外FX口座に分散する
それぞれのポイントについてわかりやすく説明しますね。
対策1|余分な資金を海外FX口座に入金しない
国内FX業者で取引する場合、資金に余裕を持たせたいためトレードしない資金もFX口座に入金するトレーダーが多いと思います。
しかし、海外FX口座の場合、出金拒否の可能性がありますので余分な資金は口座に入金しないようにすることが無難でしょう。
対策2|複数の海外FX口座に分散する
海外FX業者の中にも信頼できる業者はたくさんあります。
しかし、海外FX口座というだけで100%信用できない方も多いでしょう。
そのような方が、海外FX口座を利用する場合は、1つの海外FX業者を利用するのではなく複数の海外FX業者を分散して利用するようにしましょう。
この方法をとれば、万が一1つのFX業者が出金拒否を起こしても被害を最小限で留めることができます。
海外FX業者による出金拒否まとめ
今回は、海外FX業者の出金拒否について説明をしました。
多くの海外FX業者は、誠実に営業を行っていますが、残念ながら一部の海外FX業者の中には出金拒否を起こす会社もあります。
海外FX口座のはいレバレッジやゼロカットシステムを最大限に活用するためにも、信頼できる誠実な海外FX業者を選ぶようにしましょう!